今日のMVP投稿\(^o^)/
チーム一番星のあつひささんより
来春から小学校の担任をまかされるー。
そういう大事な局面を前にして、
マインドマップが、その希望や不安、発想や志を
支えてくれる一端を担っているのは、
実に頼もしくもあり嬉しい投稿事例。
エフェクトがかかったようなブランチ。
良くも悪くもあつひささんの
まだチャンスを前にする淡い気持ちを
上手く表現したような色彩のテクスチャー。
ただ、この一枚にみる不思議な統一感が
どこか落ち着いた心強さを感じさせてくれる。
オーソドックスながらも
しっかりカラーの工夫をのせた
好感のもてる一枚。あつひささんからの
素晴らしい一枚に、今日のMVPです。
===<ここから↓>======================
来春から小学校の担任をすることが決まりました。
担任をするに当たって、私の教育観(どんな子どもを育てたいか)を
今一度考え直そうと思い作成しました。
セントラルイメージは左に「思いやり」右に「楽しみを創り出す」です。
それぞれどんな児童かみつめてみました
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『小学校で担任をもつにあたり』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.