今日のMVP投稿\(^o^)/
チーム一番星のjasmineさんより
私の感性にダイブしてきた
素晴らしきインパクト!
過去にもレシピMMの活用事例は
ありますが、コメントも合わせて
素敵な活用MMだったjasmineさんからの一枚。
>いざまとめてみると、かなりの部分で適当でした...。
興味深いですね。
自分にあるものを人に伝える難しさ。
案外、自分にある情報は切り貼りが
容易ではないんだな、というのをMMを通して実感する瞬間。
「じゃがいも」→「時間」→「わからん」
まさにその理解と情報の違和感を
丸裸にしたようなブランチに加えて、
”後ろを向いた”のセントラルイメージも
jasmineさんのコメントを象徴する。
自分じゃない誰かへ伝える情報と思いきや、
自分も「なるほどー」ってみてしまってる
俯瞰的な位置関係と視覚の展開。
レシピをはじめ、どんなジャンルにも対応できる
MMのパフワルなツール性とそれを取り巻く表現の面白さ。
そんなマインドマップの活用性を改めて実感する
jasmineさんからの素敵な一枚に、今日のMVPです。
===<ここから↓>======================
3回目の投稿です。連続になり、すみません。
なぜか人からの評判がいいポテサラの作り方を
コツや秘密を織り交ぜてまとめてみました。
セントラルイメージは、じゃがいも人間です。
いざまとめてみると、かなりの部分で適当でした…。
でも、こだわりポイントが改めて認識できましたね。
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『私流ポテサラの作り方』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.