今日のMVP投稿\(^o^)/
チームジュピターのyasuさんより
せっかく学んだことを
習慣化できないもどかしさというか、自己嫌悪とか、
ツールへの愚痴じゃないけど、
そういう類いの率直な想いや意見。あれこれ。
それは誰しもあることで、
yasuさんの発信してくれたテーマとMMは
ぜひともマインドマップに取り組む人に
みてもらいたい一枚だ。
デジタル時計が刻む
シンプルだけど妙に臨場感のあるセントラルイメージ。
ブランチを一周した後にこのイメージをみると
気持ちに刺さるように、1つ1つの言葉が
切実に伝わってくる鋭さがある。
>ストレートな気持ちを描いてみました。そもそも、こういう気持ちを単なる発散ではなく、”落とし込む場所”が今まで我々にはあまり無かったように思う。よっぽど信頼できる友人に一晩中話を聞いてもらうか、それとも作家レヴェルに言葉を操れない限りは、”ストレート”な気持ちを形にするのは難しくて、いずれにしても、ちょっとアクションにエネルギーがいる。
でも、そういう行為を紙とペンがあれば
ライトにできてしまうマインドマップの素晴らしさ。
まさに、その醍醐味を具現化してくれたような
yasuさんからの一枚に、今日のMVPです。
===<ここから↓>======================
テーマ mmちょっと休憩セントラルイメージ 時間の経過の意味で時計感想 このところ何かとバタバタしており、ゆっくりマインドマップを描けなかったので、ストレートな気持ちを描いてみました。
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『mmちょっと休憩』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.