今日のMVP投稿\(^o^)/
チーム一番星のみほさんより
色もイメージも言葉も考え方も。
ポジティブ・シンキングの無法地帯にある
MMというツールにも、それを支えるルールがある。
セントラルイメージは最低でも3色とか。
イメージを囲ってはいけませんとか。
文字は丁寧に書きましょう、とか。
ちなみに私は「文字を丁寧に」。
っていうのができてないな、なんてことに気づかされー。
だから、この「7つのルール」を振り返る取り組みは
1年に1回でも挑戦してみるといいワークになる。
力強くもしなやかさを備える
メインブランチのフォルムと質感。
いままでのみほさんのMMにあった
優しい印象に、どこか意志の強さを内包したブランチの
力強さが加わり、新しい世界へとダイヴするための確かな自信を感じさせる。
原点回帰。まぎれも無く、次のステージへと進むためのMM。
その節目が「7つのルール」というのは、必然な気もする。
これからのMMがますます楽しみなる一枚。みほさんからの素晴らしいマインドマップに、今日のMVPです。
===<ここから↓>======================
講座を受けて1年がたちました7つのルールを描き直したいと思い立ちました改めて見直すと、整理のMMを描いたことが無いことに気づきましたこれは はじめてかいた整理のMMです構造化ブランチだけは、よくわかっていなかったためにくどくなっています整理のMMをかくとき、すごく創造力を働かせていて創造のMMをかくと、頭が整理されるのだとわかりましたかいてみて良かったです
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『7つのルール』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.