今日のMVP投稿\(^o^)/
チームジュピターの青柳さんより
青柳さんの月次のシンボルである「月」が
マインド・スケープの一部として溶け込み、
いよいよセントラルイメージが存在感をなくす。
優しさを内包するかのような独特のブランチの色調。
有機性を求めるブランチが風景と溶け合ったとき、
きっとその機能は、一層豊かなものになり、
自分の世界を探求する最良の道標になるのではないだろうか。
マインドマップの意図する機能設計がある。
それを見事にオリジナルへと昇華し、
3Aの最終ステージの扉を開いた一枚。
「どこにでもいけるけど、いつも同じわたし」
決してファンタジックまでは振り切れない。
あくまで「いま」という現実をベースに
理想が絶妙な感覚で溶け合うことで
ますまず自在さが増すような心地良さ。
オリジナル性を獲得した
マインドマップが放つ良質なモチベーションが
日々を紡ぎ、喜びを生む。
誕生の節目を迎え、「丁寧に歳を重ねる」という
素晴らしい目標への指針となる一枚。
青柳さんからの素晴らしいマインドマップに、今日のMVPです。
===<ここから↓>=====================
10月14日は旧暦9月1日,新月です.
と,いうわけで,月次マップを描きました.
セントラルイメージは月と星をみている私です.
このマップ,3,4時間かけて描きました.
普段,月次はサササと描いてしまうことが多いのですが,今回は,特にセントラルイメージに時間をかけました.
今月,私は誕生日を迎えます.なので,今の歳の数だけ星を描き,流れ星のBOIで1つ増やして,迎える歳の数にしました.
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『旧暦9月 月次マップ』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.