今日のMVP投稿\(^o^)/
チーム一番星のクマさんより
一見すると、どこか微笑ましいピクトさんのように
キャッチーに観る人を惹きつける。
とはいえ、クマさんにとって
テーマそのものは悩みの種。
ということで、こういうMMへのアプローチは
大正解です。多くの事例を見てきた中で、
このアプローチに応えるのは
マインドマップこそ!といっても大袈裟ではないぐらい
素晴らしい効果を発揮する。
事実、当人にとって重いことも、
こんなふうにイラストや言葉に書いてみると
そこは力みのないシンプルなものに仕上がる不思議。
これだけでホッとするような
メモでありながらの「作品感」も
また心を軽くしてくれるようにも思える。
コンプレクスの原風景を解き放つように
世界を色分けし、自分と自分の居場所を明確化することで
より強固で揺るぎないコミュニケーションへ向かおうとする。
クマさん自信の痛みと優しさの発露。
クマさんからの
素晴らしいマインドマップの取り組みと
その一枚に、今日のMVPです。
===<ここから↓>=====================
クマです。
久しぶりの投稿です。
今日は、少し思う所もあり書いたものを投稿します。
僕は、目の上の方と会う時の緊張度合いは少しましに
なってきているのですが、年下の子と会う時の緊張度合いは
俄然増してきている状態でして。
それについて、MMにしてみました。
テーマ:
知らない人と会う時の自分
セントラルイメージ:
人と人が手を繋ぐ様子
感想:
今まで曖昧だった事を言語化したので推敲が足りないかも
しれませんが、
書いてみて思った事は、今まで会った事のないタイプの
人に会うかもしれないという事が恐いのだなということですね。
同じタイプなら安心しますが、違うタイプだと怖いという感情が
強くなるようです。
マイナス面が多少強い投稿になってしまいました。
すみません。ですが、
新しい発見もあるので、しんどいですが継続してやっていきます。
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『 久しぶりの投稿、知らない人と会う』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.