今日のMVP投稿\(^o^)/
チーム一番星のさよこさんより
なんだろう、このセントラルイメージにある妙な説得力。
やり場のない怒りや悲しみ、穏やかではない
心の有り様をキャラクターへと
「デフォルメ」する過程で、
少しだけ救われているようなイメージ。
ただ、そのセントラルイメージからは
さよこさんの声を代弁するような悲しみも
ひしひしと伝わってくる。
きっとこのマインドマップに、さよこさんの気持ちが
しっかりと表現=代弁されているからなのだろう。
マインドマップという思考の代弁者に
デフォルメしたイメージをおき、
状況と感情を発散し、ぶつけてみる。
それは、「事」をダイレクトに生身の自分に
反映させない、(反映させる必要はない)ということを
自然とわたしたちに教えてくれる賢い防御策なのかもしれない。
ネガティブな情報にも
有効に機能するマインドマップの不思議。
その理由が、さよこさんのMMをみていると
少しわかったくるような気がする。
さよこさんからの貴重なMM、その活用に、今日のMVPです。
===<ここから↓>=====================
新入社員が急にやめると言ってきました。
病院に行かせたり引き止めたりしたのですが
だめでした。求人はエネルギ?がいるのですが・・
仕方がない(泣く)
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『新入社員が急に辞める』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.