今日のMVP投稿\(^o^)/
チームジュピターのかずくんさんより
スケール感と表現力に惹きつけられた一枚。
3つの力強いブランチに支えられるマップは、
囲い込みやアイコンなど多彩な工夫が盛り込まれ、
特にその中でも異彩を放つのは
「1+1」のブランチ。そして、セントラルイメージだ。
>マインドマップを描いる時の脳ミソの働いている様子
という見事な発想から生まれたイメージは
何か潜在意識を描いているようにも思え、
みればみるほど私の妄想的解釈が止まらなくなる。
自由に色を配色させながらも、
レイヤーという視点に立てば、
お互いを繋げる構造がみえてくる。
さらに哲学してみれば、それらは
渦を巻いた無限遠点の先で全てが1つになる―。
実に興味深い知的好奇心をくれた
かずくんさんの一枚に、今日のMVPです。
===<ここから↓>=====================
【セントラルイメージ】マインドマップを描いる時の脳ミソの働いている様子
【感想】adaptの意味が解った気がします
今や実践あるのみ♪
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『【読書MM】The Mimd Map』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.