チームシリウスのらくえん@杉本・金沢さんより
もうこのセントラルイメージのインパクトにノックアウト≧▽≦)
カラフルな色使いとメインブランチの広がり方、シンプルの良い面がでていて、ひとつの“絵”として目を惹く一枚☆
皆さん、どうでしょう?これが「年末の大掃除の段取りの手順」とは、マインドマップを経験されていければ、なかなか思えないですよね。
セントラルイメージの「レレレの和田アキコ」だけでも、面倒な気持ちをポジティブにしてくれそうですし、わざわざ段取りを立てるってことも、こういう絵を描く楽しさで集中できてしまう・・・良いこと尽くめ☆
らくえん@杉本さんも無事に段取り良く大掃除ができたそうで、十分にマインドマップ効果を実感しているのではないでしょうか。何より、“本来嫌いなもの”を克服できたという点が素晴らしい。
是非、みなさんもこんなマインドマップの活用をしてみてはいかがでしょうか。
===<ここから↓>======================
昨年末、大掃除の前に
マインドマップを書きました
セントラルイメージ
レレレのおじさんの格好で掃除する和田アキコ風(^^;)
掃除いうイメージでレレレのおじさんを書こうと思っていたら、年末といえば”紅白”ということで和田アキコ風になりました(笑)
年末の掃除って本来嫌いなんですが、
奥さんの希望を聞いて
MMで段取りを書いておいたおかげで
うそのように段取りよく掃除ができました(笑)
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『年末の大掃除のマインドマップ』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.