チーム一番星のまえかわさんより
メインブランチの素敵な色使いに心を奪われてしまった一枚☆
色使いのちょっとした工夫でマインドマップもグッと良いものになるなぁと、
早速、自分もこれは真似してみたいテクニックですね。
講義メモのマインドマップということで、
メモ代わりにマインドマップ!というのは、
マインドマップを描かれている人の憧れているスキルのひとつではないのかなぁと思ってます。
私も何度かチャレンジしてみましたが、
やっぱり、じっくりと腰をすえて描くときと違い
特に時間的制約にやられて何だかイマイチなデキに・・・。
まえかわさんの作品にあるような、
“色使いで魅せる工夫”というシンプルなテクニック、
少し意識してみるとメモMMの上達のヒントになるかもしれませんね。
===<ここから↓>======================
今日、社外シンクタンクから生活者の健康意識について調査した結果についてレクチャーがありました。
その際にメモったMMを投稿します。
【テーマ】健康意識について
【セントラルイメージ】ウェルネス調査というタイトルだったのでそのままです。
【感想】
ひとつひとつの話題は新しくないのですが、全体を俯瞰するといろいろと気づきがありました。
話を聞きながらMMを書いていたので、先方の方が「何書いてるんだろう?遊んでる?」という感じで見ていたのが印象的でした。
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「『健康意識について』」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.