マインドマップ 書き方 セミナー


知財検定を一週間前にひかえて

勉強・学校・試験対策のマインドマップ


マインドマップ ↑↑クリックすると大きく表示されます

【倉橋より】 今日のMVP 『知財検定を一週間前にひかえて』
 
今日のMVP投稿\(^o^)/
 
マインドマップ基礎講座を受講の 紅谷さんより
 
資格試験を1週間後に控え、あと残り7日間、
何をするのかをまとめたマインドマップですね。
 
単に「何をすべきか?」だけでなく、気分転換の方法や
自分はなぜこの試験を受けるのか?という目標や理由付け
まできちんと描かれています。
 
もうすぐ試験勉強の方は、ぜひ参考にされてみては
いかがでしょうか?
 
その後、ご本人から連絡を頂きまして知財検定の準2級に
見事合格されたとのこと。う〜んExcellent!!
おめでとうございます。
 
===<ここから↓>======================
  
【テーマ】知財検定を一週間前にひかえて
 
【セントラルイメージ】
種から芽がでて花がさいている様子。
知的財産ということで、なにか新しいものを生み出すという意味で
発芽から花がさくところをイメージしました。
 
【感想】
試験まであと一週間ということで、効率のいい勉強ができないかと描いてみました。
一週間では全然時間が足りない、と思っていたのですが、
できることはまだまだたくさんあるな、と少し安心感がでてきました。
 
試験に受かるための勉強ということだけでなく、
将来役に立つことの土台づくりにもなっていることや、
資格をとった後につながっていく目標などもみえてきました。
 
久しぶりに描いてみましたが、
これを機にまた描くことを増やしていきたいです。
 
===<ここまで↑>======================
 
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/



投稿日:April 21, 2008
※当サイトの画像やテキストの無断転載・配信・配布はご遠慮下さい。

| ソナタ形式について »

« トマトの歴史 |



マインドマップ セミナー


マインドマップ 無料
詳しい内容は↑こちらをクリック


最新の手描きマインドマップ投稿


マインドマップ
「2015年の抱負を描いてみませんか?」


 > 『初投稿です: 21日間チャレンジ1日目』
 > 『パワーアップ』
 > 『21日間チャレンジ 7日目』





あなたの「内なる天才」が目覚めると・・・

毎朝7時の生活習慣、もうはじめましたか?

1日1分を7日間続けるだけで、あなたの思考回路が劇的に変化します。

7日間続ければ「自分を変える力」が身につきます。

 ・天才の基礎力、思考法
 ・コミュニケーション
 ・継続する力
 ・生活習慣の改善
 ・学び方や教え方を身に付ける ・・・etc

もしまだスタートしていないのなら、今からはじめましょう。
今登録すれば、次の朝7時からスタートします。

一日一回、毎朝あなたのアタマに「天才の種」をまいてみませんか?

天才のヒント




[はてなブックマーク] はてなブックマーク [clip] livedoor クリップ Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク [RSS] RSS
My Yahoo!に追加 Add to Google ivedoorリーダーに登録 はてなRSSに追加

※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。