マインドマップ基礎講座を受講の栗橋さんより
「落としどころが見えた」のは、栗橋さんのマインドマップには
思考過程が表現されているからではないかとお察しします。
各要素の関連性や、段階的な取り組みが一目で見えて
わかりやすいですね。
研究職の方など、ぜひご参考にされてみてはいかがでしょう。
===<ここから↓>======================
おはようございます.栗橋です.
自分の研究テーマのとりまとめに活用してみました.
あと,もう少しでまとまりそうなんだけど,
なんだかモヤモヤしてまとまらないテーマだったのですが,
落としどころが見えました!
これを word 文書として箇条書きにしたり,
フローチャートなどでまとめようとすると,
時間がかかりますし,第一楽しくないですよね.
書いたのはまた深夜になってしまいましたが,
楽しくできました.
===<ここまで↑>======================
素晴らしい投稿ありがとうございます。 \( ^o)( ^ 0 ^ )(o^ )/
※当サイトの画像やテキストの無断転載はご遠慮下さい。
このサイトでは、「研究テーマのとりまとめ」のマインドマップ(mindmap)や、多くの方が描いた手描きマインドマップの実例・書き方を紹介しています。
© 2007 マインドマップ ギャラリー all rights reserved.